< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

6月23日

2011年06月23日

今日も天気はとてもよく、暑さもだんだん本格的になってきたように思います。

今日は沖縄にとって特別な日です。

ニュースでは、平和の礎に手を合わせ、祈りをささげるお年寄りの方々が、映し出されます。

その姿は、閉じているまぶたからは、かすかに光る涙に、胸は閉めつけられる思いです。

6月23日私の母から、話を聞きました。

母は、昔沈没してしまった、あの対馬丸に乗る予定だったそうです。荷物を詰め込み、乗ろうとしているとき、那覇の学生を先に乗せてくださいという連絡があり、変わったそうです。その後、あの悲惨な出来事が起きてしまいました。
このまま、母が、あの船に乗っていたら、今私はこの世にいません。

66年前の戦争は、何故やらなければならなかったのでしょう。たくさんの命を犠牲にするだけで、何の意味があるのでしょうか。

絶対に、二度と起きてはならないことだと思います。そして、今のこの幸せを感謝して、一日一日を大切にしていきたいと思います。


同じカテゴリー(日常のつぶやき)の記事
ほっと一息
ほっと一息(2011-09-18 22:55)

絵画風に
絵画風に(2011-07-30 22:47)

暑い夏の対策として
暑い夏の対策として(2011-06-25 20:49)


Posted by なんじょう at 22:55 │日常のつぶやき