< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
てぃーだブログ › ネットで在宅ワーク › 迷惑メール防止法

迷惑メール防止法

2011年07月22日

ふたば 迷惑メール防止法について、勉強しました。

特定電子メールとは、電子メールの送信をするものが自己又は他人の営業につき広告または宣伝を行うための手段として送信をする電子メールを指すものとする。

送信者は、あらかじめ特定電子メールの送信に同意したものから特定電子メールの送信拒否の通知を受けたならば、それ以降特定電子メールの送信をしてはならない。

大量の架空電子メールアドレスをコンピュータープログラム上で生成し、それらのアドレスに対し、特定電子メールを送信することは禁止されている。

特定電子メールを送信する際には、送信者に関する情報(氏名等)の記述をしなければならない。

あらかじめ特定電子メールを送信することに同意する旨の通知を受けた送信者は、特定電子メールの送信をすることに同意があったことを証する記録を保存しなければならない。

びっくり!! メール送信を受ける側の個人の利益を保護するためにも、守らなければいけませんね。




Posted by なんじょう at 21:23